▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
☆☆☆ 週刊 私の出合った日本百名山 他の山々 第961号 2024/08/26 ☆☆☆
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
みなさん、おはようございます。
92歳の母が8月22日に他界しました。それから雨が十分降り野菜が息を吹き返してい
ます。
母は認知症になって10年余になりますが、それでも毎日のように畑に行き草取りを頑
張っていました。先週も一緒に畑で作業しました。
他界する22日までは1ヶ月以上雨が降らず、私は川から水を汲み朝晩畑の野菜に水を
掛けていました。
先日、NHK大河『光る君へ』で京の都が雨不足で藤原道長が安倍清明に「何とかして
くれ」と頼んだのですが、晴明の「何をくれますか」という問いに道長が「私の命を
10年やろう」といいます。
そんなことが母の他界とオーバーラップし、母が雨をもたらしてくれたのかな、と少
し思いました。
今日はこれから母の葬儀です。
父、祖母、母と3回目の喪主をしますが、やりたくない役ですね。
■■============================================
【参加者募集】 9/21 石脇城趾見学と初秋の草花と展望を楽しむ高草山ウォーク
城ブームの今、地元の城を知り戦国時代の焼津アルプス周辺の地形や自然を考えなが
ら歩いたり、初秋の草花や焼津市内の展望を楽しみながら高草山に登ります。
1.テーマ 石脇城趾見学と初秋の草花と展望を楽しむ高草山ウォーク
2.日時 9月21日(土)9時出発
(雨天の場合は翌日に延期します。延期の場合は前日19時までに連絡します)
3.集合場所 林叟院駐車場(静岡県焼津市坂本)
(JR焼津駅からのピックアップが可能です)
4.内容 林叟院駐車場を出発し山麓を通り石脇方向に進みます。東名高速日本坂PA
先に石脇城趾があります。そこを見学してから石脇コースに入ります。石脇コースは
高草山へのメインのコースです。地元の中学校や高校では持久走大会の場所でした。
山頂付近にはモミジ林があります。7月に登った時に見たツルニンジンの花が咲く頃
です。
11時半頃高草山の山頂に着き焼津市内や富士山の展望を楽しみ、昼食を取ります。
下山は、坂本Bコースです。色づき始めた草木や焼津市内、駿河湾などの風景を楽し
みながら下り14時頃林叟院駐車場に戻ります。山道を約11km。
5.費用 有料(保険代、ガイド料計 2000円)
6.持ち物 弁当、水筒、おやつ(行動食)、雨具、(山歩きができる服装)
(下山後、「エキチカ温泉」等で入浴される方はタオル等をご持参ください)
7.焼津アルプス愛好会 連絡先&お問い合わせ先
masarus21?yahoo.co.jp ?を@に換えてください。
8.申し込みの際、翌日に延期の場合の参加・不参加も教えてください。
なお、3日前からキャンセル料500円がかかります。
ご質問がありましたら遠慮なくメールをください。
■■===========================================
今回紹介するのは静岡県焼津市・静岡市にある日本百低山の1つ、満観峰です。
8月の暑い中でしたが、日陰の山道が多く思った以上に暑さを感じないで夏の草木や
展望を楽しみながら歩くことができました。
HPの写真と共にお楽しみください。
満観峰[8月](まんかんほう 470m)静岡県焼津市・静岡市
焼津アルプス 日本百低山
この山の私の印象等は・・・
「 夏の草木や展望を楽しみながら歩いた 満観峰 」
【歩いた日】 2024年8月10日(土)
【天候】 晴れ
【コース及び時間】 登り:日本坂峠コース 下り:小坂東登り口コース
9:06御坂堂P-9:34登山口9:39-9:50日本坂峠-10:09家康の
ベンチ10:14-11:13満観峰〈470m〉11:57-12:08小坂東登
り口分岐-12:25小坂東登り口12:30-12:49不動尊・翡翠の滝12:
54-13:01御坂堂P
【登り 1時間57分 下り 54分 合計 2時間51分】
【日帰り温泉】 元湯なかむら館(焼津市駅北) 450円 石けん類無し
*コースタイムは休憩を除き写真撮影などを含む私が実際にかかった時間です。
その時の体調や天候によって大きく変わってきます。あくまでも参考タイムに
してください。
【感想 等】
8月中旬、焼津アルプス愛好会で「小坂から夏の草木や富士山・静岡市等の展望を楽
しむ満観峰ウオーク」に行ってきました。
毎日『熱中症警戒アラート』が発表されていて、しかも『南海トラフ地震臨時情報』
も発表されました。
そんな中ですが、「山の日」の前日の満観峰ウオークです。
9時過ぎに御坂堂駐車場を出発しました(写真1)。
ここみかんの里「小坂」では、みかんの実が膨らんできていました(写真2)。
分岐を右に行けば直接満観峰で、左が日本坂峠です(写真3)。
今回のコースは「小坂-日本坂峠コース」で登り、「小坂東口コース」で下山です。
農道を登って行きます。
クサギの花が咲いていました(写真4)。
この木は至る所で咲いていましたが、名前の通り臭い木です。
花は甘い匂いがします。
30分で、登山口です(写真5)。
1年に2、3回地域の方が山道の草刈りをしてくれるのですが、まだのようで草が伸び
ていました(写真6)。
登山口から10分で日本坂峠です。
峠の穴地蔵が通行人を見守ってくれています(写真7)。
10時過ぎ、家康のベンチに着きました(写真8)。
夕べの雨が蒸発して空気がすっきりしません。
そのため富士山が見えないのは残念です。
そこから15分程行った所の三角点西側からも焼津側がぼんやり見えました(写真9)。
ヨウシュヤマゴボウが実を付けています(写真10)。
染め物用に西洋から持ち込まれた木ですが、実だけでなく葉や茎、根にも毒がありま
す。
今回幼木もたくさん見かけましたのでこれからどんどん増えていくでしょう。
小坂西下山口付近は草が刈ってありました(写真11)。
11時過ぎ、満観峰(標高470m)に着きました(写真12)。
山頂周辺も草刈りをしてくれてありました。
ただ、いつもよりムラがある感じの刈り方でした。
山頂からも富士山は見えません(写真13)。
今日の登山者はかなり少ないように思いました。
涼しい風が通る東屋で昼食休憩しました(写真14)。
お話しながら40分余滞在し、朝鮮岩方向に向かいます。
12時過ぎ、「小坂東下山口」に着きました(写真15)。
急坂を下っていきます。
ヤブミョウガの白い花が咲いていました(写真16)。
10分余で小坂東登山口に着きました(写真17)。
あとは農道歩きです。
途中、ハタバコでしょうか?
木の幹が覆われている木がありました(写真18)。
12時半過ぎ、不動尊のある翡翠の滝に着きました(写真19)。
枯れることなく水が流れていますが、日本坂峠への道はかつての官道、通行人はここ
で喉を潤したのでしょう。
向かえにある萬福寺も静かです(写真20)。
13時、御坂堂駐車場に戻りました。
今日は少人数での山歩きで、出会った人も少なく静かな山歩きでしたが、ヨガや野菜
作りなどの話に花が咲いた山歩きでした。
暑さを覚悟していましたが、日傘の出番もなく気持ちよく歩くことができました。
下山後は、『南海トラフ地震臨時情報』があったので予定していた「用宗みなと温泉
」入浴を「なかむら館(焼津市駅北)」に変更しました。
なかむら館は源泉掛け流しの焼津温泉です。
すいていてのんびり浸かることができました。
入浴後はアイスコーヒーをいただきながら少しお話しして帰宅しました。
このメルマガの写真付きHP(「new」のマークをクリックしてください)
■■====================================
週刊 メールマガジン 「 私の出合った日本百名山 他の山々 」
発行者 masarus への E-mail masarus21?yahoo.co.jp ?を@に換えてください。
バックナンバー 現在、全てが非公開になっているそうです
……………………………………………………………………………………………………
┏━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━┓
『「実登 山梨百名山 by masarus」CDR 』
HPとの違いは山々を4つの地域にまとめてあります。
PRページを是非ご覧ください。
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
……………………………………………………………………………………………………
『焼津アルプス登山ガイド2022年版』
高草山9コース、満観峰9コース、花沢山7コース、おすすめの縦走コース等を載せ
ています。
これを組み合わせてどんなふうに登ってきたかも載せました。
「焼津アルプス愛好会blog」
……………………………………………………………………………………………………
『18切符風 ドイツ貧乏旅行』PDF
ジャーマンレイルパスを使った16日間の旅をまとめました。
……………………………………………………………………………………………………
このメールマガジンは下記サービスを利用して配信してます。
登録・解除は下のサイトから出来ます。
「私の出合った日本百名山 他の山々」
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
この記事へのコメント